• 引越しに関するさまざまな情報をご紹介!
No Image

よく耳にする「おとり物件」って?

物件情報を検索していると、「おとり物件」について取り上げている記事などを見かけることがありませんか?
おとり物件とは、実際には空室がない好条件の物件をサイトに掲載し、興味を持った人に「空室です」と嘘をついて来店させ、「先日決まってしまったのですが、この物件はどうでしょう」とあたかもたまたま埋まってしまったかのような顔で別の物件を紹介してくるといった手口に使われる物件情報のことです。

実際には空いていない物件のほかにも、賃料が提示している金額よりも高かったり、条件が異なっているといったこともあります。
こうしたおとり物件は普段から物件情報を見ている人でないとわかりにくいので、ついそのまま問い合わせをして、別の物件を紹介されてしまうことが多いのです。
たとえおとり物件に引っかかってしまったとしても、その後自分が納得できる物件を紹介してもらえるのであれば結果オーライかもしれませんが、そうした姑息な手を使ってくる業者にはお世話になりたくありませんよね。

おとり物件を見分けるポイント

まずはいろいろな物件情報を見て比較検討することが先決ですが、ある程度物件を見ていくと、とても好条件なのにずっと前から空室として掲載されていたり、ありえないほどの好条件で掲載されている物件が目につくことがあります。
こうした物件はおとり物件である可能性があるので、注意してください。

例えば、かなりの都市部で駅チカなのに家賃が安すぎる、敷金も礼金もいらない物件などがそれにあたります。
基本的によい物件は少し金額を上げても借りたいという人が出てくるので、敷金礼金がゼロということはありえません。

次に、仲介の形態についてチェックすることで、おとり物件を見分けやすくなります。
媒介形態を表示するところに、「仲介先物」と書いてあり、かつあまりに好条件の物件だとしたら、おとり物件である可能性が高いです。
仲介先物とは大家さんとの関わりが低く、間接的に仲介を行っていることを指しますので、信頼できないというのは適切ではありませんが、仲介における責任が低いため、おとり物件として利用しやすいのですね。

知らない土地に引っ越す場合、「あまりの好条件の物件」といってもその条件がピンと来ないという人もいると思います。
家賃においては、不動産情報サイトで家賃相場をデータにして公開していますので、そちらを参考にしてみるとよいでしょう。
相場よりも明らかに安すぎる物件は、何らかの問題があるか、おとり物件である可能性があります。

よい物件はすぐに申し込みが入るので、「埋まってしまった」という言葉がすべて嘘だとは限りませんが、初めて賃貸物件を契約する人は、ぜひおとり物件の存在を理解しておいてくださいね。