• 引越しに関するさまざまな情報をご紹介!
No Image

気に入った物件を見つけたら

物件をいくつか内見をし気に入ったところが見つかったら、その資料やメモを持ち帰り実際に入居するかどうかを考えます。

内見をした時にもう入居したい物件が決まったらその場で申し込みの意思表示をしてもいいですし、少し考える時間をおいてからあらためて返事をするということでも大丈夫です。

ただし人気の不動産物件の場合には、基本的に申し込みは早い者勝ちとなりますので日を改めて申し込みをしてみたらもう別の人がおさえてしまっていたなんていうこともあります。

正式な返事を保留しておきたいという場合には、とりあえず申込金をおさめておき他の人が契約をしないようにお願いすることもできます。

申し込みをしてから審査を受けます

物件を決めたら次には申し込みをしていきます。

申し込みはその不動産会社所定の用紙に自分の現在の住所や連絡先などを記載し、年収や勤め先など必要な情報を伝えていきます。

学生の場合には両親の勤務先や年収などを聞かれる場合もあります。

ひと通りの申請が終わったら、その書類は不動産会社から実際にその建物の所有者である大家さんに渡されます。

そこで物件を貸すことができる人かという簡単な審査を受け、問題がないということになれば契約成立の連絡が入ります。

もし先に物件を抑えるために申込金を支払っていた場合には、預り証の金額をもとにその分を契約後に発生する費用にあてることができます。

契約が決まったらまずその不動産会社の宅地建物取引主任者より重要事項の説明を受けます。

これは法律上かならず決まっている手続きであり、不動産会社は免許所有者が免許証を提示のもと必要な説明を口頭で行っていきます。

説明を受け疑問点などが解消されたらその内容に納得したということで署名と捺印をします。

入居日退去日はそれぞれ話し合いで

新たに賃貸物件に入る場合には、最初の月の家賃は日割りで計算をされます。

1日からの入居なら1ヶ月分の家賃がそのまま請求されますが、それ以外の日付で引っ越しをする場合には家賃を月の日数で割って請求を受けます。

一方で退去の場合は最後の月の家賃は1ヶ月分そのまま請求されます。

そうした事情も考え、引っ越しのスケジュールを組むようにしましょう。

基本的に新居の契約が成立するとそこで鍵を受け取ることができるのですが、引っ越しの日付が先であったり契約後に室内クリーニングや鍵交換をする場合には後日の鍵渡しとなります。

引っ越しの日付をあらかじめ不動産会社に告げておくと電気や水道、ガスの開栓も同日に行ってもらえます。