• 引越しに関するさまざまな情報をご紹介!
Noimg

移動できるものとできないもの

現在使用しているガスコンロを引越し先でも引き続き使いたいですよね。
ガスコンロを購入するとなると結構お金もかかりますし、今まで使っていたコンロが壊れているわけでも古いわけでもない。
そのコンロは移動することができるのでしょうか。

ガスコンロには大きく2つ「テーブルコンロ」と「ビルトインコンロ」がございます。
テーブルコンロは賃貸住宅で良くあるパターンで、ガスコンロが置けるスペースが設けてあり、そこにテーブルコンロを置いて設置します。

ビルトインコンロは、予めシステムキッチンに組み込まれているコンロとなります。
一戸建てや分譲マンション等、新規で住宅を購入する際はこちらのパターンが多いです。
近年ではシステムキッチンが内蔵されている部屋も増え、予め設置してあるケースもあります。

テーブルコンロの場合は移動が可能ですが、テーブルコンロにも二種類ございます。
コンロが都市ガス対応のもの、プロパンガス専用の二つとなります。
こちらの種類を間違えると、大きな事故に繋がる大変な危険が襲ってきます。

異常点火を引き起こしてやけどをしてしまったり、ガスが漏れて一酸化炭素中毒に。
さらには機器の故障等、間違えると大変なことに繋がりますのでお気をつけください。

ガス機器コンロには、都市ガス対応かプロパンかシールが必ず貼ってありますので、そちらで確認できます。
ただし、お住まいの区域により、都市ガスにも種類がありますので、合わなければ使用はできません。

基本的には都市ガスの場合は「12A・13A」といった表記がしてあります。
この表記以外の都市ガスもありますので、その場合は型に合ったコンロを購入する必要が出てきます。

お料理を全くしない場合はガスコンロがなくても生きていけますが、きっちり作りたい場合は物件を選ぶ段階で、台所のコンロ事情を調べておく必要があります。

ガス料金もプロパンと都市ガスでは異なっており、メリットデメリットもあります。
物件を選ぶ際、こちらも重要事項にされるとよいでしょう。
引っ越した後では変更ができませんので、都市ガス派かプロパンガス派かも決めておきましょう。

持っていく方法

実際に現在使っているテーブルコンロを移動できるとわかったら、どのようにして移動できるのでしょうか。

運ぶ方法は大きく3パターンございます。
まずは自力で運ぶ方法です。
ガズの元栓を止め、ガスのホースを外し梱包して運びます。
設置方法はマニュアルがあればベストで、マニュアルに従い設置していきます。

自分で行うのは怖い場合、引越し業者に一緒に頼んでしまうと間違いもなく安心です。
引越し業者にはテーブルコンロだけでなく、ビルトインコンロの移動設置も行っています。

引っ越し業者よりも専門業者にお願いした方が若干安く付く場合があります。
引越し業者と専門業者両方に見積もりをお願いするとよいでしょう。

ガスコンロの種類だけでなく、ホースにも形状が複数ございます。
都市ガスとプロパンとでホースの色も異なっています。
ガスは一歩間違えば大変な事故を起こしかねますので、注意深くチェックして移動をしましょう。