• 引越しに関するさまざまな情報をご紹介!
引っ越しギフト

引越しの挨拶に持参するギフトについて

新たな生活の始めるなかで、引越しを気持ちよく終えてスタートをきりたいものです。今までお世話になった方、これからお世話になる方へ引越しの挨拶はかかせません。挨拶時に持参するギフトや相場、挨拶にまわる範囲やタイミングなど基本的なマナーについてご紹介します。

引越しの挨拶に人気のギフト

引越しのギフトを選ぶ時のポイントは、日常的に使える実用的なもの「日用品」です。どの家庭でも使ってもらえるので、趣味や好みの知らない相手にも、喜んでもらえるでしょう。引越しのギフトとして定番の日用品といえば台所洗剤や石鹸、タオルなどの消耗品。または、お菓子やコーヒー、オイルなどの食品が人気です。

量販店やスーパーなのでも手に入るものですがギフトとしては、少し見た目に寂しさを感じます。そんな時はカタログギフトもおすすめ。

多用途に使えるカタログギフト特集はマイプレシャス

おしゃれな表紙やメッセージカードを添えることもできるので、受け取る側も嬉しくなる工夫がほどこされています。

ギフトの相場

大体の相場は1件につき500円~1,000円以内のギフトが一般的です。
あまり高価なギフトを贈っても、挨拶を受ける側にとっては受け取りにくく気を使わせてしまいます。
引越しのギフトは、自分と相手に負担のない範囲で用意しましょう。

挨拶の範囲

引越しの挨拶をまわるにあたって、どの範囲まで挨拶に行こうか悩む方は多くいます。一戸建てやマンション・アパートなどによっても、行く範囲に違いがあるようです。
ここでは、一戸建て/マンション・アパート・集合住宅のケースで、挨拶の範囲を解説します。

一戸建て

一軒家の引越しでは「向こう三軒両隣」であるお宅に挨拶に行きます。住んでいるエリアによっては町内会や集会など、長い付き合いになるケースも多いので、スムーズにコミュニケーションとるためにも挨拶は大切です。

マンション・アパート・集合住宅

マンション・アパートの場合は、自分の部屋から見て「上下左右」の部屋が挨拶に行く範囲です。
左右隣の部屋は、生活をするなかで顔を合すタイミングが頻繁にあり、何かあった時にも接する機会があるため挨拶をします。上下の部屋は生活音が響く場合があり、迷惑をかける事があるかもしれませんがよろしくお願いいたします。という意味も含めた挨拶です。

挨拶に行く時の注意点やポイント

ただし、ひとくちに挨拶と言っても、注意しなければならないポイントがいくつかあります。

タブーとなる贈り物も存在する

引越しや新築祝いのような「家」に関わる贈り物においては、火事を連想させることから火を扱う贈り物はタブーとされています。ギフトは感謝の気持ちを持って贈ることが大事ですが、それ以上に不適切な品物を贈らないよう配慮することも大切です。

お世話になった方への挨拶

新しく引っ越した先の挨拶に気をとられがちですが、旧住居から退去する時の挨拶も大切です。今までお世話になった方へ感謝の気持ちを伝えると同時に、引越し当日は引越し業者の作業により、騒音や荷物の行き来で騒がしくなる可能性があります。その旨を伝えておきましょう。

挨拶のタイミング

引越しの挨拶に伺うタイミングは、基本的には明るい時間に伺うようにしましょう。午後の5時を過ぎると夕食の準備であったり家族の帰る時間であったりと、忙しい家庭も多いので失礼にあたります。
また、休日は午前中にゆっくり過ごしている方も多いので午後から挨拶に伺う方がいいでしょう。

引越しの挨拶は相手が嫌な気持ちにならないように配慮を心がけ、これから良い関係を築いていく上で気持ちのいいスタートがきれるようにしましょう。